

2025/2/26
[vol.180]デルター誕生秘話(前編)〜40周年記念〜
読んで【実】になる☆もぎたてマガジン『e-ラボレター』
2025/02/26(wed)発行
2025年の仕事初め──。あるお客様と電話でのやりとりが終わるころに「戸松社長に、創業40周年おめでとうございますとお伝えください」とお声掛けいただきました。そう、デルターの創業は1985年。2025年の今年は、40周年となるのです。今号では創業時にタイムスリップして、当時の様子をお届けします。
デルター文庫/デルターの取り組み
デルター誕生秘話(前編)〜40周年記念〜
デルターの創業時については、過去にもチラホラと聞いたことはありましたが、創業40周年を機に根掘り葉掘り聞いてみよう! ということで、社長に集団インタビューを実施しました。ここでは、その内容を物語風にまとめてご紹介します。
〈つづきはこちらでご覧ください!〉
▼https://www.deltar.co.jp/message/2025013006531988.html
次回発行日
『e-ラボレター』の発行日は、偶数月の第4水曜日です。次回は4月23日にお届けします。
なお、偶数月にはニューズレターもお届け予定です。公式サイトにはデジタル版が掲載されますので、どうぞご覧ください。
デルターTOPICS!
▼ニューズレター【vol.74】おしくらまんじゅう おされて溶けるな!!
https://www.deltar.co.jp/message/2025011708154519.html
☆デルターのはじまりを少し違う角度で描いた記事はこちら
▼あいも変わらず代書屋さん
https://www.deltar.co.jp/message/2021020904170842.html
編集後記:YOU & ME コラム
Σφ(`∀´φ)(φ`∀´)φカキカキ
弊社ライターの森川が社長の長女というのは周知の事実ですが、何を隠そう、デルターと同じ歳。私の方が半年ほどお姉さんではありますが、0歳の娘と2歳の息子、専業主婦の妻を抱えて無職となり、まだ存在すらしていないような仕事を始めようとしている27歳の戸松青年……。
今の自分より13歳も若いですから、娘なのに母親目線になってしまい、苦労を思うと胸が締め付けられます。また妻目線で考えてみても、幼い子どもが2人もいるのに旦那が無職というのは、かなりの無理ゲーですよね! うちの母はかなり肝の据わった人だなとも思います。
さて、ここから戸松青年がどうやって事業を組み立てていったのか、次号はそのあたりに焦点を当ててお届けする予定です。
ご感想・ご登録をお待ちしています!