

2025/9/17
【vol.78】迷脇役から名脇役へ
2025年10月・11月のニューズレター
迷脇役から名脇役へ
毎度どーもどーもー、お世話になっております。デルタープロモーション、マネージャーの「すだち」です。この度、事務所を挙げて「花穂(かすい)」を売り出すことになりまして、よろしくお願いいたします! え? 聞いたこともない? いいえ、それはないはずです。何度か刺身との抱き合わせで……。そう、その花穂ですよ〜。一人じゃ誰かわからん? そこをなんとか! みなさん使い処がわかってないだけで、実はめっちゃくちゃいい仕事するんですよ。見た目の華やかさなら、つまや大葉にも負けませんから。主役にはなれませんが、脇役界のトップ目指して頑張ります!
でるたーより
日本料理と掛けて、デザインと解く、その心は……どちらも「無駄なものは置かない」。
昔どこかで「日本料理では、食べられるものしかお皿に載せない」と耳にし、刺身についてくる花穂や食用菊の食べ方を調べて、より風味豊かに味わえるようになりました。もう少し調べてみると、フランス料理やイタリア料理でも同じようなことを目にしました。真相は定かではありませんが、各料理界にそういう気概を持った料理人がいることは確かです。
デザイナーも同じく必要のないものは置きません。特にウェブデザインでは配置だけでなく、ボタンだと思ってクリックしたらただの画像だったり、リンクだと思ってクリックしたらただのテキストだったりという「思ってたのと違う」は絶対NG。必要なものを、必要な場所に、必要なだけ、必要な機能を備えて、配置するのです。
……と綴る私のデスクには、賞味期限切れの飲み物と、はぐれクリップが。まずは、デスクの整理整頓からはじめましょうかね(笑)。次回は12月にお届けします。どうぞ、健やかにお過ごしください。