
2016/8/19
-
- 理念や思想をきちんと伝えたい。
理念や思想をきちんと伝えたい。
東濃地震科学研究所
-
- 親しみが伝わる表現で、研究を支える人を描く。人間味を通して研究の意義・貢献を伝える。 東濃地震科学研究所様
アイデアのツボ
-
- 正しく分かりやすい表現に
世界最高レベルの研究施設のサイトです。職員のみなさんはトップクラスの専門家揃い。このような事業の価値を一般の人へ正確に伝えるためには、分かりやすさが求められます。
そこでデルターでは、専門書から児童書に至るあゆるレベルの書籍をリストアップ。情報をかみ砕きながら理解していく流れを共有し、事業の価値を正しく分かりやすく社会へ発信するようにしました。
広く社会に伝わるトップページ
-
- 親しみと専門性のバランス。専門性の高い内容を一般向けに。研究レベルの高さ 社会貢献がわかる。
ターゲットに合わせたコンテンツ
-
- 一般向けに研究開発をわかりやすく
-
- 研究者向けの情報も提供
DETA
企業名・組織名 | 東濃地震科学研究所 |
---|---|
URL | http://www.tries.jp/ |
業種 | 公益財団法人 研究 |
実現したいこと | ブランド向上 |
求めるアクション | 研究所への理解 |
制作メモ | 写真撮影・インタビュー 画像加工・原稿制作 |
サポート | 2段階でサイトを構築 |
運用更新メモ
サイト更新ができない状態だったので、まずは現行サイトの情報を更新システム「DaaS」にお引越しをしました。その後でデザインやサイト構成を段階的に話し合い、現在の形に。DaaSの使い方や更新方法などをサポートしています。