
2018/6/13
-
- 気が付く自由 支える安心
2018年 兵藤 誠也 気が付く自由 支える安心
竜海中学校 兵藤 誠也
することは別々だけど目的は同じ
出来るまでがすごい訳じゃない、出来た後がすごい
コミュニケーションを大事にしているデルターさんでは、ときには仲間同士で話合って改善点などを探しています。また雰囲気が自由で、依頼者の要望をしっかり叶える、納品後まで支えてられるデルターさんはすごいと思いました。
やらなくてはいけないこと
戸松慎和さんに話をさせてもらったときに、慎和さんはこうおっしゃられました。
「仕事には三つあって、
やりたいことと、やるべきことと、やらなくてはいけないこと」
仕事としてやるべきことと、やらなくてはいけないことは、やらなくてはいけませんが、場によっては、やりたいことも使わなくてはいけないときもあります。日々、日進月歩をしている最先端のIT企業では、昨日使えた技術も今日は使えないかもしれない中で、するべきことを分けられているのが、とても仕事の責任感を感じました。