
2012/12/24
締めくくらない2010[vol.47]
こんにちは、e-ラボレターです。
今日の岡崎は、晴れていますが冷たい風が吹きつけています。
年末にかけて寒波がやってくるようですね。
風邪など召されませんよう皆様お気をつけください。
締めくくらない2010
年の瀬も間近に迫った22日の夕方、名古屋から会社へ戻る道で今号のメルマガの内容について、k2に相談しながら車を走らせていました。
今年の締めくくりとなる今号に、どんな題材を載せようか……。ぼそぼそとつぶやいていると、k2が話し出しました。
「僕はねぇ、今年は締めくくらないでいいと思うんだよね」と。
(おっと、そうきましたか)
k2は、2010年始めのおみくじで「大吉」を引き当てました。
「花開くように物事が動き出す」というようなことが書かれていたそうす。私は、そのままk2の話に耳を傾けました。
今年1年のデルターは、まさしくそんな感じの1年だったよね。
それぞれが、自分たちのすべきことを確実に積み上げ、この年末、形になり始めていて。1年をかけて着実に育ったつぼみが、今まさに開き始めたって感じがするんだ。だから、今年は締めくくりたくないよねぇ。というか、締めくくっちゃいけないよね。
やっと花が咲き始めたところなんだから。
と嬉しそうに話してくれました。
年明けから春にかけて各スタッフの努力が、見事大輪の花になるのだろうなと、k2の話を聞きながら、私はその大輪を思い浮かべていました。
しかし、年末の道路は車が沢山走っていてにぎやかですね。久しぶりに街へ出たので、少々びっくりしました。街の灯りや車のヘッドライトが、忙しそうに輝いています。その灯りからは、人のエネルギーのようなものを感じました。
だから、とてもきれいに見えるのかもしれませんね。(k2&W.)
よいお年をお迎えください
From Staff >>>...ki3e
この1年は皆様にとってどんな1年でしたか?
本年のメルマガも今号で最後となります。
おかげ様で2010年は、この47号で24通をお届けしました。
お届けするのが1日遅れてしまったり、内容にまとまりの無い号があるかと思えば、絶賛される号もある年でした。
まだまだ内容に安定感のないこのメルマガに、お付き合いいただけることを心より感謝しています。『e-ラボレター』を皆様へお届けできることを喜びに、これからも発行していきたいと思います。
来年は、このメルマガも少しずつ形を変え、皆様のお役に立つものにしてお届けできればと構想しています。
今年もお読みいただき、誠にありがとうございました。
それでは、よいお年をお迎えください。
Merry Christmas & Happy New Year☆
e-LabLetter 第47号 2010/12/24(Fri)