2014/10/15

ログ解析で何がわかる?[vol.95]

読んで【実】になる☆もぎたてマガジン『e-ラボレター』

敬老の日や秋分の日。秋は祝日が多くて、ちょこっと嬉しいですね。日本には祝日以外にも、さまざまな記念日があります。例えば10月1日は「メガネの日」。「一〇〇一」がつるとレンズで、メガネの形になっているからだそうです。他にも面白い記念日がたくさんありますよ☆

ログ解析で何がわかる?

今や当たり前のインターネットですが、全世界でウェブサイトの数がどれくらいあるかご存知ですか? 先日発表されたデータでは、なんと10億件を突破したそうです。それだけの数があると、ホームページを探す方も大変ですよね。
今回はウェブサイトとターゲットとのマッチングを上げる戦略の一つである「ログ解析」を取り上げます。

ログ解析とは「ウェブサイトのアクセスログ(閲覧記録)を分析して、マーケティングやサイト運用に役立てる」ことです。ログ解析からは、どの検索エンジンで、どんな言葉で検索して、どのページをどれくらいの時間見ていたのか、などの閲覧者の動きが詳細に分かります。「それが分かると一体どうなるの?」と思われるかもしれませんが、実はそんなところにターゲットとのマッチングを上げるヒントがあるんです。

例えば、ウェブサイトを作るときには検索にかかりやすくするために、キーワードをいくつか設定します。もし、実際に検索されている言葉がそのキーワードとあまりに違っていたら……? それは、お客様を正面玄関からではなく、裏庭の窓からお迎えするようなもの。ターゲットが検索する言葉と、サイトの設定が合っていないのです。実際に検索されている「生の言葉」からは、ターゲットの興味や検索のきっかけ、求めている答を、ある程度想定することができます。そこから、サイト全体の文章や検索キーワードの見直しをすることにつながっていきます。
また、もし特定のページにアクセスが集中していたら、その人気ページの設定をトップページに反映させて、ターゲットをスムーズに誘導することもできます。このように、ログ解析を活かすことで検索や閲覧につながる有効なヒントを導き出すことができるのです。

星の数ほどあるウェブサイト。その中で、ターゲットが求めている答をスムーズに見つけられるような配慮をすることで、成果へとつながっていくのです。

ITおせっかい情報:自分の情報を守る自衛策2

今回は前回のFlagfoxに引き続き、自分の情報を守る自衛策第二弾! 
RequestPolicyを紹介します。RequestPolicyは公式サイトでこのように紹介されています。「クロスサイトリクエストを制御し、ブラウジングのプライバシーを改善します。リクエスト強要(CSRF)などの攻撃から保護します」紹介文を載せてはみたものの、カタカナばかりで良く分かりませんね……。 

リクエスト強要(CSRF:Cross-site Request Forgery)とは、Webサイトに仕込んだ罠のリンクを踏ませることよって、閲覧者が気づかないうちに別のWebサイト上で何らかの操作(掲示板への書き込み、インターネットショッピングの決済や退会、Webアプリケーションの重要な処理を呼び出すなど)を行わせる攻撃手法です。一時期テレビを騒がせた「自分の知らないうちに、自宅のPCから書き込みがされていた」という事例をご存知でしょうか。CSRFという手法の攻撃によってそのような事態となってしまうことがあるのです。

RequestPolicyのアドオンはドメインを跨いだアクセス(Cross-site-Requests)のセキュリティ確保に的を絞っています。設定が少し面倒かもしれませんが、安全にインターネットを楽しむためにも少しだけ頑張ってみて下さい♪ こういった便利なアドオンの手をかりて、注意深く気を配りながら自分の世界を広げたいですね。

詳しくは、下記のWebページをご確認ください。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/requestpolicy/
(RequestPolicy Add-ons for Firefox 2014/10/10現在)

編集後記:牧場のうた

   ♪~.。+゜7小節目♪
 ♪~.。+゜ ♪~~.。+゜( ^ワ^ )

牧場のうたがスタートして1年が経ちました。いつも読んでいただきありがとうございます。今年の秋は順調に訪れているように思います。ただ台風の上陸が多く、雨による災害が各地で起きていたり、御嶽山が噴火したりと、改めて自然の怖さを感じる日々です。しかし、これからは紅葉の季節。「紅葉」と書いて「もみじ」とも読みますが、紅葉の葉っぱは人の手にも見えますよね。幾重もの彩り鮮やかな「紅葉」が、きっと私たちを温かく包んでくれることでしょう。

e-LabLetter 第95号 2014/10/15(wed)発行

 
 

ホームへ先頭へ前へ戻る