2015/10/21

[vol.107]スケジュール帳を使いこなす、かっこいい大人

読んで【実】になる☆もぎたてマガジン『e-ラボレター』

今年もあと2カ月半。木々は秋に染まりつつあります。
風は上着がないと涼しく感じますが、移りゆく季節を肌で感じられるのは風情がありますね。
さて今回の特集では、この時期ならではの「手帳」を取り上げました。お仕事の合間にゆっくりご覧ください。

スケジュール帳を使いこなす、かっこいい大人

ビジネスや生活のシーンでさりげなく愛用のスケジュール帳と万年筆を取り出し、サラサラと予定を書き込む……カッコいいですよね。
「10月に入って、新しい手帳が出ていたよ」と話していたときのこと。
「手帳は持ってるけど、使っていないんだよね」という言葉に始まり、結局途中でやめてしまう、スマホアプリに乗り換えたなどなど手帳との別れがどんどん出てきました。どうやら、ここに集まったのは偶然にも手帳オンチばかりなようです。

手帳を使いこなしているスタッフを呼び止めて、利用法を聞いてみると
「月間に予定、日間にはその日あったことを書いている」
「後ろの方は日程とは関係のないメモに使ってる」とのこと。
それを聞いたオンチたちは表情がみるみる晴れてきました。
当の本人は「うん、フツーだけど」とあっさりした様子。

そもそも、スケジュール帳本来の役目とは日付が印刷してあり、その横に用事を書いたり、あったことを書くだけで良いというものでした。書くことが無いのならそのままで良い。全ての日付を埋めることで完成する日記とは違い、書き込まずとも買った時点で完璧な状態なのです。

使い続けなければというプレッシャー、元を取ろうというがめつさや、手帳を使いこなすカッコよさへの憧れ……そういった感情を持ちすぎて、私たちは手帳本来の姿を見失っていたのでした。
「使いたい時に使えば良いんだ!」オンチたちに希望の光がともりました。
「手帳を買いにいこう!」デルターではいまスケジュール帳ブームがわき起こっています!

ITおせっかい情報:アドレスの災害対策、してますか?

災害時、ケータイやスマホが使えなくなったときに大切なのがアドレス帳のバックアップです。電池切れや損壊に備えてSDカードはもちろん、アナログな手帳にもデータをとっておきたいですね。
そして、データ復旧の後に「あれ、つながらない……」というハメにならないよう、バックアップの情報もマメに更新しておきましょう。消費期限がきた防災グッズは買い替えるように、古いアドレスは消去して新しいアドレスを登録し直すのが大事です。
お互いの安否がわかるだけでも、人は安心するもの。普段何気なく使用しているアドレスが、いざというときの心の支えになりますよ。
 

編集後記:えーちゃんの Oh~! Yeahー!

\Oh~! Yeahー!/ 
 \     /~⊂●(((o(*゚▽゚*)o)))

Yeahー! 今回から編集後記の担当に加わりました。ふざけたタイトルですがどうぞよろしく。
さて今回のスケジュール帳特集いかがでしたでしょうか。私は毎年スケジュール帳買ってる派デス。今年はほぼ日Weeklyを愛用中! 来年はもう少し大きめの週間見開きタイプを狙ってます♪ みなさんのオススメがあったらぜひ教えてね!
 

e-LabLetter 第107号 2015/10/21(wed)発行

 
 

ホームへ先頭へ前へ戻る