2016/8/17

[vol.117]シミュレーションとメガネ男子

読んで【実】になる☆もぎたてマガジン『e-ラボレター』

ボア タールジ!(ポルトガル語でこんにちはの意味)
盆休みに連日連夜のリオ・オリンピック中継。生活リズムがくずれて、寝不足の方も多いのではないでしょうか。まだまだ熱戦は続きますが、わたしたちも気を引き締めて行きましょう。

シミュレーションとメガネ男子

デルターの変革は、今まさに最高潮。「ちゃんと仕事に役立つホームページサービス “Sodatel(ソーダテル)”」の準備が、日に夜をついで進んでいます。今回のメルマガは、社員もパートも全員で行った、とある準備をご紹介! ワタクシ、ライター@31歳男も参加しています。

長さ120cmの机6台の上に広がる数々の用紙。すべてデルタースタッフ一人ひとりの経験をギュッと濃縮したツールたちです。これから始まるのは、ダミー顧客とデルタースタッフが対面形式で行うシミュレーション。ツールの使い心地はどうなのかを、3チームに分かれて確かめます。

ここで大活躍したのが、システムセンター長@メガネ男子が率いるチーム。ロジカルな思考を駆使して、目的にかなった役割分担と段取りを明確化。無駄なやりとりで時間を浪費することなく、てきぱきと使い心地を記録していきます。
結果発表でも、最も早く終わったのに最も深い検討ができたことに全員びっくり! 本人は「当然」という顔でクールな笑みを浮かべています。
じつは同じくメガネ男子であるワタクシも、見習いたい格好良さです。

盛りだくさんの成果と手応えのある改善点が見つかって、みんなホクホクです。また、女性営業スタッフが普段とは逆のお客様役になった感想が印象的でした。
「お客様にとって、ホームページ作りってわりと面倒で近寄りがたい感じなんですよね。そんなときにちゃんと目を見て対応してくれることが、こんなに安心感につながるとは……。Sodatelは、優しさが感じられるサービスになりそうです」

というわけで、今も鋭意準備中のSodatel。お楽しみに!
 

ITおせっかい情報:URLとのつきあい方

httpで始まる謎の文字列、URL。その仕組みを知らずとも、ウェブサイトの住所を指すことはなんとなく想像できるかと思います。今やさまざまな場所で見かけるようになりました。URLは、現実世界からネット世界へのつなぎ役ともいえるでしょう。

最近はウェブサイトを見てもらう方法として、キーワード検索が推奨されたり、ケータイユーザーのための二次元バーコードが用意されたりしています。そのため、直接URLを入力する機会は減りました。

検索が便利になるほど意識しなくなりがちなものですが、URLには大事な役割があります。それは閲覧者がたどり着いたウェブサイトが、目的に合ったところなのかを確認できること。
パッと見は目的のウェブサイトでも、URLと見比べて何か違和感があったら要注意。本当にあなたが探しているところではないかもしれません。最悪の場合、大切な情報が盗まれたりウイルスなどに感染したりする危険性もあります。
見ているウェブサイトはもちろん、リンク先のURLもチェックする習慣を身につければ、より安全で快適なネット生活を送ることができますよ。
 

編集後記:牧場のうた

   ♪~.。+゜17小節目♪
 ♪~.。+゜ ♪~~.。+゜( ^ワ^ )

やっぱり「夏は暑い!」そんな中、涼しく過ごす方法として身近なところでは、エアコンの効いたお店や施設に入ったり、プールに出かけたり。少し足を延ばして海や山もいいですよね。えっ、私ですか? お気に入りの曲を聴きながらドライブですね。大きな声で歌っても迷惑にならないので、エアコンで涼しい上にストレス発散にもいいですよ♪ 年を追うごとに暑さが増してきているように感じますが、皆さんはどのように涼しく過ごされていますか?

e-LabLetter 第117号 2016/8/17(wed)発行

 
 

ホームへ先頭へ前へ戻る